|
 |
|
|
|
現代総合武器術の真髄 |
|
|
|
護身道&実戦武器術 |
|
|
スポーツチャンバラは、護身術と武器術が学べる武道です |
|
正柳館道場 |
|
|
公 開 2000,2,12
リニューアル 2002,3,21
|
|
練馬区スポーツチャンバラ協会・豊島区スポーツチャンバラ協会・練馬区護身道連盟
豊島区護身道連盟・スポーツチャンバラ正柳館・護身道正柳館・実戦武器術 総合サイト |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
★正柳館道場のスポーツチャンバラでは
総合武道としてこんなに色々学べます★
親団体「正柳館グループ」のサイトはこちら
|
|
多くの武器術が学べる
スポチャン公認用具の他、ヌンチャク、トンファー、鎖鎌、サイ、
三節棍の武器から、手裏剣、弓矢、吹矢などの飛び道具まで、
実物を使った型練習から、安全武器による実戦練習まで、あら
ゆる武器術を修得できます。
これだけたくさんの武器が学べるのは正柳館だけです。
※武器術の練習科目はこちらをご覧ください |
 |
護身術
徒手の護身技から、武器を応用した対刃物護身まで、幅広く
護身術を学べます。
スポチャンの真髄は攻撃では無く護りなのです。
★護身術は「護身術ネットワーク」と提携しています★ |
|
真剣試し斬り
刀(真剣)の刀法もおこない、実際にゴザを斬ってその技を学
びます。剣を始め脇差、小太刀まで、刀の切れ味を体験しよう
※中学生以上より※ |
これだけ色々できるのは、各分野の提携団体との横のつながりがあるため。
各団体との相互乗り入れ練習により幅広く学べるのです。
正柳館だけの特典をぜひご利用下さい。画像をクリックするともっと詳細が・・・・・ |
|
|
|
|
用具販売紹介 |
|
とりあえず用具を買って試してみよう
★ 詳細は画像をクリックしてね |
|
|
|
|
用具購入者のみなさんにはもれなく
「スポーツチャンバラ小太刀編」
のビデオCDが付いてきます |
|
|
|
|
スポーツチャンバラは
武器の異種格闘技です!! |
スポチャンの醍醐味は、何と言っても違う武器同士での対戦。
剣道では剣VS剣だけですが、スポチャンでは剣VS槍、棒VS楯剣
刃物VS短棒など、今まで型練習しかできなかった対戦が、実戦感
覚で体感できます。 |
|
↑画像をクリックして、スポチャンの楽しさを
体感ください |
|
|
|
|
正柳館道場直営ショップ
武道具&護身用具ショップ「セイリュウ」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トピックス |
児童館クラブは大ブレイク!!
練馬区では10館の児童館でスポーツチャンバラクラブが開催されていますが、練馬区
協会の、スポーツ手裏剣、SWS武器術、BCG特殊警棒術、各種団体との提携により、
ものすごく楽しい活動になっています。
楽しくスポーツチャンバラを学べますよ!!児童館クラブへGO!!
|
「一回体験」随時実施中
入会しないで、一回だけ体験できる講習会を随時実施しています。
スポチャンがどんなものか、ちょっと体験してみたい方におすすめ!
※本部道場ではご希望の日程で随時実施します。
※詳細・申込みはこちらからお問合せください
|
|
|
|
★↓相互リンクのサイトもご覧ください↓★ |
|
|
|
TEL・FAX 03(3867)5754
東京都練馬区土支田4-32-18
問合わせフォーム
|
|
|
|
FX/先物取引/株/レーシック/消費者金融/仕事 |
|
|
|
各種お問合せは正柳館事務局まで⇒ |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|