スポーツチャンバラは 武器の異種格闘技 |
|||||||||||||||||
スポーツチャンバラは、色々な武器同士の異種対戦ができるのが特徴で、武器の異種格闘技と言えます。 槍VS二刀流、棒VS剣など、夢の対戦を体感できます。 又、武器同士の対戦だけでは無く、対刃物の護身練習や、空手、合気道、剣術など、他武道の補助練習として、色々な用途で応用できるのも特徴の一つです。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
←二刀VSソードの対戦。 日本には馴染みの薄い二刀流ですが、熟練すると攻防一体の動きがっ! 対するソードは、西洋流の片手剣術で、ムチのようなスピードが特徴 |
|||||||||||||||||
↑日本の刀VS棒の対戦。 棒の使術は大変難しいですが、使いこなせるようになると、変幻自在の素晴らしい動きです。 刀はお馴染みですが、間合いの近さにびっくり!新しい発見がっ! |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
スポチャンの用具(武器)は多種! 左画像の種類があり、同じ武器同士の対戦はもちろんですが、違う武器同士で対戦できるのが醍醐味です。 槍VS短刀で、短刀が勝つことがあります。 異種練習の修得に最適です。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
←なぎなたVS小太刀 槍を切り、打ち80パーセント以上にするとなぎなたになりますが、なかなか難しい。 しかし、上達するとあらゆる方向から技を繰り出すことができる。 小太刀は短棒、警棒としても使え、長い武器に対する対処法を学ぶのに最適です。 |
||||||||||||||||
↑楯は日本人には馴染み薄いですが、大変防御性に優れた道具です。 マサイ族流の楯槍なども試してみてください。 |
|||||||||||||||||
★さらに正柳館では、ヌンチャク、トンファー、くさり鎌から、手裏剣などの飛び道具まで、もっと武器の異種体験ができます。 |